fc2ブログ










タチウオパターンで鰤がドン

はい、どうも。


更新をしてませんでしたが、今年のショアジギングは割と好調です。


でも、メジロクラスが釣れん。


てことで、泉佐野から出船しているシーライドさんへ。







今回はタチウオパターンということなので、


スピニングはお留守番でベイトオンリー。


マグナムクラフト SSJ150にオシアジガー1500HGのタックルにはシルバーロング。


タチウオジギングもするかも?ってことなので、LJ30-120にダイワzにメタルフリッカー。


こんな感じで出船からの紀淡海峡に到着。


今回の釣り座は、右舷のオオトモである。



まずマグナムクラフトSSJ150にコバヤム280gをセット。


やる気のないワンピッチやロングジャークからのロングフォールで誘うが反応なし。


ハーフピッチ三回からのロングフォールで誘うと・・・



フォールが落ちん


急いで巻いて鬼アワセ。


ドラグを4キロに設定したジガーのドラグが止まらん


巻いては出されを繰り返してると、まさかのラインブレイク。


なんだ、あの引きは・・・チョーくやしい


気をとりなおしてコバヤム350gをセットして再開するが、サワラに触られ、コバヤム殉職。


お次にナガマサ二本もサワラに触られ殉職


一軍ジグもなくなり、テキトーなシルバーロングをつけて、ふわふわさせると、


またまたフォールが落ちん。


ってことで、鬼巻きからの鬼合わせで、75チョイのメジロGET



朝イチ、ラインブレイクした魚の引きからしたら、コレジャナイ感が満載。



そこから一時間ほど沈黙があり、またまたフォール中にバイト。



今回はかなりの引き。


でも、朝イチの魚ほどではない。
けど、ガンガンに引くんですけどね。
ドラグもバンバン出るし、



やっと上がってきた魚は、丸々した鰤。



コロンコロンの90チョイのブリGET





写真の下手さにガッカリだ。



写真のくだりは置いておき、船長曰く8キロ前後かな~朝イチの10キロオーバーやったね~とのこと。



嬉しいやら悔しいやら、



それからしばらくして、ライトな竿でも釣りたいな~ってことで、


マグナムクラフトLJ30-120にメジロと鰤を掛けたジグをつけて


フワフワさせて、65ぐらいのメジロGET。



正直、65ぐらいだと小さいとか思っちゃうよね



で、全員安打だし雨も降ってきたので早上がり~





うん、クーラーに入らん。



そんなこんなで、今回のヒットジグはこちら




う~ん、ファニーなジグだ。


見かたによっては少しはにかんでる気もする


まぁ、タックルベリーで198円で買ったヒラジグラのロングにアルミテープを貼って、油性マジックで書いただけだ。


ちなみに、釣り中に仲良くなった私の後ろの方に見せると大爆笑をされていた。


まぁ魚はジグの値段は分からないというこですね。
スポンサーサイト




にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

鰤、おめでとうございます! ほんまに今年は調子良いですね~(^^)

ボウズや変なハンドメログがご無沙汰なので少し寂しかったのですが、やっと片鱗が(笑)

でも大爆笑されていた方も、今頃同じようなジクを作っていたりして(笑)
[ 2017/12/13 20:52 ] [ 編集 ]

Re: きんさん

毎度です!
今年は結構釣れてますね〜ハンドメイド系は画像載せると身バレしそうなので控えてます。
そういえば1130作りましたよ〜いい感じっす!
[ 2017/12/18 19:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jigudama.blog62.fc2.com/tb.php/386-22143286