今日で今年度が終わり、明日から新しい年度がはじまりますね~
今年度は、HTMLとイラストレーター・フォトショップの知識も経験もない私が
無理矢理、ネットショップの担当にさせられバタバタして終わってしまいました!
おまけに土産物の新商品は客にだまされパクリ物を先に出されるし・・・・・
プライベートは釣りを通して様々な方と出会い、仕事とは真逆の良い年度でした!
来年度は、
自分の出来ることを精一杯頑張ろうと思ってます!
まぁ、この手の話は年の暮れに書くもんですね(笑)
そんなわけで、今回は激ウマ餃子タレの作り方!!
前に
ムーチョさんが餃子を極めるという記事を拝見致しましたが、
私は餃子は皮が命と思ってます。
でも、ぶっちゃ好みですけどね(笑)ちなみに、私のお気に入り餃子の店はコチラ→
奈良県の餃子屋 ほうらいです!
話がズレて来ましたが、自分に出来ることの一環として・・・
我が家の門外不出の餃子のタレを公開!
まず、白がネギを作って置いておく(青ねぎの荒みじん切りでもOK)
そして、ボールに(シェイカーが一番手っ取り早いです)
米 酢・・・大さじ1(なければ穀物酢でもリンゴ酢でも)
みりん・・・大さじ2
砂 糖・・・大さじ2
醤 油・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ3
白ゴマ・・・大さじ6(黒ゴマでもコクがあって美味いですよ)
一 味・・・小さじ1(これは好みで)
をドバァーと入れて、混ぜまくる!!
混ぜたら、最初のネギをダイブ!
そして少し混ぜる!!
以上!!このタレ餃子をドバッとつけて食べたら、ご飯がご飯が進む君状態の
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ!状態です。
一度お試しアレ~~~~
にほんブログ村
スポンサーサイト