fc2ブログ










ワードプレス完成!次は釣りだ!!

やっとこさ、ワードプレスで会社用のブログページが完成しました!
ホントに長かったです。

色々アドバイスを下さった、FJさん・MACOさんありがとうございました。

次コラボする時には、会社から何かパクってお礼の品を持参致しますね!!




というわけで、ワードプレスも終わったので、今週末はやっと釣りに行けるんだけど、
潮がね~・・・小潮とか気分が下がります。


シーバス行っても釣れないし、メバガシでも潮がね~


どちらにしても、スッキリしない週末なのかな~



週末で思い出しましたが、2/13は北摂のレストランのオーナーの集まりの北摂会、
2/20は天神橋筋商店街で行われた若狭のイベントに行ってきました。


まずは、北摂会から・・・
110213CIMG0589.jpg
110213CIMG0591.jpg

ひよこ豆を使ったパスタですが、結構美味しかったです。


お次はミシュランで星を獲得した一汁二菜うえのブース
110213CIMG0595.jpg
110213CIMG0597.jpg

待ち時間30分でGETした生麩の照り焼きとおでん。

生麩の照り焼きは美味しかったですが、おでんは柚子の香りがスゴイ良かったですが、
大根がすだっていたのと、売り子さん怖すぎ・・・って感じです。


そして、お次はイタリアン焼き鳥。

110213CIMG0604.jpg

正直、見た瞬間期待してませんでしたが、食べてみたらウマー。
バルサミコ酢ベースのソースが良い感じです。

最後に、食べかけハンバーグ。
110213CIMG0606.jpg

寒い中、待ち時間1時間以上待ってGETしましたが、味は僕はどうだろう。。。という感じです。
てか、裁き方が下手くそで待たしすぎです。
その場で食べる人も、お持ち帰りの人も同じように並ばせる上に、売り子さんが手書きの伝票に書いて
それを見てから詰めて、会計で並ばせて・・・これには、他の人もブーブー言うてましたw


それでも北摂会は2万人の来場者があったようですが、一番気にくわなかったのが、
寒い中待たされたことでもなく、横柄な売り子でも味が気に入らないことでもなく、

北摂産とかノボリを立てたりしながら、どこも北摂産を出していないこと!

これって道の駅で地産地消ってノボリを立ててるのに、売っているのは他府県の仕入れた物!
っていうのと、何ら変わらない気がします。

なんか北摂会=北摂を元気にしたいオーナーシェフの会ってHPに書いてましたが、
これって、北摂のオーナーシェフが元気になる会だろ?
パチンコ屋の赤字決定出玉総力祭=客が赤字の間違いだろ!
っていうのと同じじゃないのか?と思うのは私だけでしょうか??

だって、どこの店も1日で2千食ぐらい売るらしいですよ。

それだけの規模なだけに来年は期待してます!



そして、お次は2/19に天神橋筋商店街での若狭のイベント!
今回も北摂会同様にワンコイン500円で食べられるという、イベントです。


まずは、名物越前そば+名田付け
110220CIMG0610.jpg

かなり美味いです!
500円なので1人前より量は少ないですが、イイ感じです。


次は若狭牛の牛しゃぶ丼
110220CIMG0612.jpg

これもかなりウマー!
これが500円とは驚きです。


そして最後がへしことキャベツのパスタ
110220CIMG0614.jpg

500円でパスタ以外にパンに豆乳と長芋のスープ。最後に若狭の隠れ名産の梅を使った甘露煮付き


これが、メチャウマーでした。


パンもかなりGoodですし、スープもうまい!
オステリアミラさんという、お店でしたが夜に一度行ってみたくなりました^^


北摂会、若狭のイベントと続けて行ったせいか、北摂会のポテンシャルの低さが目につきましたT_T
それぐらい、若狭のイベントに満足でした。

ん~生まれも育ちも北摂で、幼稚園~大学・職場まで北摂な北摂好きな私としても、
来年の北摂会も若狭のイベントぐらいの質になって欲しいもんですね。







にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト