はい、どうも!
先週釣りに行きそびれて、釣りに行きたくてしょうがない荒天です。
マジで、めっちゃ釣りに行きたい!!今回はショアジギに使える小物を紹介!
ガチムチタックルのチータR100XXHとツインパ6000HGを持って紀北に行ったとき、
重量タックル&重いジグにゲキ疲れしたのと、
この方がPEラインで怪我をされているのを見て
導入をしたのが、
グローブです。

(私が使っているのは色違いです。)
ホームワークで400円ぐらいでしたが、手の甲側はメッシュで涼しく、手の平は滑りにくい!
お陰でシャクリも投げるのも、かなり楽チンになりました。
しかも、鈍くさい私には
もあいさんとご一緒させて頂いているような場所に行くときは、
結構安心感のあるアイテムになり、
今では特別な存在です。

でも、
にっしゃんと行った淡路のあそこはムリすぎです。
腕時計もしたくないほど、肌にまとわりつくのが大嫌いわたしですが、
これだけは絶対必需品!ちなみに、私がどれくらい服以外に肌にまとわりつくのが大嫌いかと言いますと・・・
・小さい時に家の鍵を首から下げていましたが、気持ち悪くて鍵をどっかに置いてきた回数、数えきれず。
・15分のバイク通勤中、ヘルメットが嫌で毎回2回は脱いでます。
・新しいTシャツは首周りが嫌なので、5回以上洗濯してから着ます。
・結婚式の時、指輪交換→式中に外してポケットにIN→牧師ドン引き・嫁爆笑
これぐらい嫌がる私がマストアイテムになってるぐらいですから、オススメです。
シャクリはモチロン!PEラインから指を保護出来ますよ~
というわけで、お盆は13日だけが釣りに行けそうなので出陣予定。
場所は島に渡るか、武庫一か、激流地区か、もあいさん’sホームか・・・
そろそろこちらにもメジロが回り出すはずですし・・・悩みます><
どっか釣れるとこないですか?
そして、私も連れていってくれません??
にほんブログ村
スポンサーサイト