はい、どうも!
石原良純のまゆげの太さと高さを測ってみたい荒天です。
そんなわけで、最近好調過ぎてハマチ飽きた!っと贅沢な不満を言ってるわけで、
今回はトップウォーター1本勝負!デカトップでメジロをドガンといったれ!
ってことで、ハマチなら可能性がある場所を捨てて、メジロを求め和歌山地磯に一人旅。
一応、ヘビーサーファーとかも持って行くけど、トップばかり投げるストロングな釣り。

とりあえず、現地に5時半に到着。
ポップクィーン13cmで誘う・・・ダイビングペンシル14cmで誘う・・・
出ない・・・
まったく出ない・・・
すると、1度マシそうなやつがチェイス・・・
でも食わない・・・
フォローベイトにプラグ投げたい・・・
いや、今日は我慢!!
結果、坊主!
清々しいくらい坊主!
これぞ、ショアジギ!
これが、ショアジギング!
青物今期戦績・・・7勝8敗
ここにきて、再度負け越しフラグ発生
↓↓↓以下、独り言↓↓↓
・遊漁船も以前よりメッチャいたので、ポイント選びは間違ってなかったが、沖に過ぎ。
・今回が運がなかったのか、今まで運が良かったのか。
・途中から来たヤツが何回もラインクロスして投げきやがって、おまけにオマツリした部分で切れた><
PE40mロスト。今期は買い直さず、このまま決行ort
・10cmくらいのトップを買い足すべきか・・・
・前回のクオリティが低すぎてコメントしにくいロッドホルダーは・・・
竿を入れた瞬間、吸盤部分が割れましたw
にほんブログ村
スポンサーサイト