はい、どうも。
ノマセ対策ルアーなんて意味がないような気がしている荒ぶる天パです。
一応、前回の釣行時、横のノマセの人のアジとサイズを合わしてみましたが、
結果は・・・アタリもなし!
最後は両隣のノマセ師が同時にヒットしてるのに私にはカスリもせんです。
で、話は変わり・・・依頼されたルアーを作成しました。
依頼内容はこうです。
・マズメに使えるルアー。
デカイのばかり追ってる方が依頼主なんでデカルアーを作ることに。
あと、わざわざマズメ対応ルアーという指定を考えると、
用途的にまだ明るくなってない時から使えるルアーということだろうか・・・
てことは、暗くてもルアーの位置が目視でき、なおかつハイアピール
ぶっ飛びシンキングポッパーとか素敵だよね!
そんなことを考えると追加内容が・・・
・夜マズメにも対応。大人的な意味で。
ん~わがままである。
なら、せっかくなので作成者の配慮でソロ活動にも対応可能出来るようにしてあげましょ~
不思議なことにパッと思い付くのだか、
いざ作ろうとしても面倒です。
まぁ、私が使う訳ではないし荒ぶる工房のクオリティを知っている方からの依頼なんで、サクサク作ることにします。
で、作成開始。
はい、完成。
暗くても目視が出来て
ハイアピールで
魚にくわえてもらうも良し
何かに突っ込むも良し
自ら突っ込むも良しそんな夢のようなルアーはコチラ

見づらいですが、電球前にアイもあります。
アイがないルアーなんてあり得ないので・・・
ソロ活動にはコチラのパーツをお使い下さい( ´ ▽ ` )ノ

一応、私の名誉のために書きますが、
これを作っている最中は笑かしてやるぜ~とか
ニヤニヤしながら作成せず、割と無表情で作ってます。
こんなん作ってる時にニヤニヤしてるなんて寒い以外の何ものでもないです。
なお、荒ぶる工房オススメの使い方は、
懐中電灯としての使用です。
にほんブログ村
スポンサーサイト