はい、どうも。
キャン玉がヒャンとなった荒ぶる天パです。
そんな訳で前日、もあいさんから朝練行かね?のお誘いを頂き
circus06さんと三人でキャン玉ヒャン。
とりあえず、現地に着きお二方はタチウオを狙ってます。
負けじとミノーを投げてみますが、集中力が持たずタバコ吸ったりボーっとしたり。
少し明るくなってきたので、ポッパーを投げるが何もなし。
circusさんを見ると茶色を釣ってます。
とりあえず、拍手しておきブリットにチェンジ。
15m沖にベイトがいるようなので、もあいさんに言おうとすると、
いきなり、もあいさんフッキング。
キレイに竿が曲がり揚がってきたのは茶色。
とりあえず拍手を送ると、銅メダルいりますか?とのこと。
前回のタチウオが銀メダルで茶色が銅メダルらしい。
常日頃、茶色をチ○コと言う人が銅メダルと良く言えたものである。
で、そろそろ終了かな~と思っていると背後から視線を感じる。
振り向くと・・・

バレないように気配と足音を消し、わざわざ背後に置きに来た、もあいさん。
もあいさんという人は基本的にアレである。
アレが何かは想像にお任せだが、アレである。
まぁ今回のドッキリ サゴシの頭が後ろにポツン!作戦をやられて、
いつか一緒に行ってる時にメジロを二匹釣って一匹をメジロミサイルと
叫びながらぶつけて、もあいさんを海に落としてやろうと心に誓うが、
一匹釣れない人間は二匹は釣れないと思い言うのは止めた。
で、今日も平常運転のボウズ。
今年は青い子一本で頑張りタチウオタイムもサゴシタイムも
脇目も振らず一心不乱に頑張っているが、実に精神衛生上よろしくない。
来年もこの調子かオカズフィッシングを再開するか悩む。
一応IP買っておこう・・・一応・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト