はい、どうも。
靴下は左足から履く荒ぶる天パです。
ボウズが続きますように!という願掛けでもなくクセです。
ということで、水曜ぐらいからちょっと騒がしくなり、金曜にマヨラーから詳細メールも来たので
今回は何か釣れるんじゃね??とノリノリで中紀に行ってきました。
先にかきますが、このマヨラーが変態中の変態。
風邪を引いて何故か「そうだ!和歌山に行こう」と思い立ち、和歌山に来たは良いがなかなか帰らず。
挙げ句に泊まり込んでの3日連続で和歌山に居たとか居なかったとか・・・
隠れ不幸の手紙なくせに本人にその実感がないのがタチが悪いです。
で、早朝現地到着。ほどなく不幸の手紙1号ことサーカスさん登場。
この段階で不幸の手紙1号2号と隠れ不幸の手紙が浜にいるので、釣れる要素が消去法で無くなります。
で、いつものライト用1040とTDS-1304ベイトverを持ち、いつもの位置でスタンバイ。
1040はナブラが出たときように、ダンガンジグを付けてスタンバイ。
TDS-1304ベイトverにはトップ系。
ほどなく1号さんが茶色GET。
私にはドラドポッパーで1回だけ小さそうなのが出ただけ。
鳥は結構いるので雰囲気良い感じ。
そして、かもめさん登場。
で、ここから何もなし。
途中からリールを開けてマグを足したり色々したり、
相変わらずベイトリールばかり触ってました。
網の中はシラスと数本のサゴサワのみ。
今までいた鯛とか、青物は0
帰りに
オ○
ニー
マスター○ーション
よがりマクリスティこと
オニマヨさんに
挨拶をして帰ろうかと思ったけど、ロクでもないことになりそうだったので終了。
去年からポップやらダイペンやら使っているけど、出ても乗らないんですが・・・
ここまで乗らないと実は出て無くて、妄想じゃないのか?と思ってしまいます。
まぁ、今回のはシーバスでも出たのでしょうか?
いずれにしても、水柱があがらないとね~ってやつです。
というわけで、
戦績は6戦0勝0分5敗1ボタ早く淡路島開幕しないかな~
にほんブログ村
スポンサーサイト