はい、どうも。
釣れん・・・マジ釣れんな荒ぶる天パです。
先週は金曜夜に台風が過ぎて、どこかで爆発か??なんて思ってたわけです
で、関西でにぎやかなのは、中紀の沖磯でシイラ爆&青物ポツポツ。
淡路でサバ。がメインな訳で、台風の影響で淡路はやめ。
そうなると、沖磯でシイラ爆&青物ポツポツな中紀に。
こりゃ~台風接近でベイトも湾によってターゲットも来るはず!!!
という妄想をし、リビルド98120&バトル5000&PE3号で初出撃。
場所は、風が3日前から向かい風が安定しているイカ漁港。
イカ名人ムーチョさんにエギンガー&ヤエン師は居ないだろうと聞いていましたが、マジ人いない。
それもそのはず!
だって向かい風のウルトラ爆風だもん。
あちゃー今日ジグ60gメインで80g1本しか持ってきてないよ
風的に去年のペンペン祭りの爆風
なんで今日に限って100gのジグを持って来てないのか・・・鳥も上空をくるくる回り、たまに海に刺しにかかりイイ感じなのにね。
とりあえず、手持ちのタックルで頑張ってみるが、飛ばない。
ジグ60gやオーバーゼアでは爆風向かい風のせいかPE3号だからか知らんが飛ばん。
デカローデッドでは波で弾かれる
サーフェスブルと80gエアロが唯一使える感じ。
しかも、バトルにPEを巻き取る時にフカフカだったからか、多すぎたからか
結束から10mあたりでダマが出来てくる。
良い時間にダマと格闘とかイヤなので思い切って50mカット。
そこからトラブルナシの良い感じ!
けど、海は潮目も消え雰囲気ナシに。
途中から来たエサ師の方にベイトの有無を聞くが全くいないとのこと。
即移動を決断 → 南に向かう → 某漁港到着 → ベイトいない → 移動 →
雰囲気良さそうな磯場到着 → 降りられないので移動 → 某漁港到着 → ベイトいない → 移動 →
これを数回繰り返すが最初の漁港が良さそうだったので戻る。
エサ師にナブラとベイトの感じを聞くとダメダメとのことで、北に移動することに。
で、結局移動ばかりして終了。
今日も見事にスカを喰らった日
沖磯も当日はスカだったようだ
結局中紀行かず紀北でやってりゃ良かった
淡路は台風の影響がなかった
リビルド98120はかなり良い感じ
結果、13戦0勝0分13敗アレ?月2ぐらいしか行ってないのね。
にほんブログ村
スポンサーサイト