いつも言っていた
台風明けはどこかで爆釣ですよ!
それがどこかなんて知る由もなく
また、体験したこともなかった。
というか、台風明けは平日だったので
行けた試しがなかった。
そして、やっと台風明けに出撃出来た
場所は久しぶりな場所。
夜明け前に到着し海を見ると・・・
ババ濁り
チョイ水の色がマシな場所に300mほど移動
とりあえず、アカメsp1040にジグをつけてキャスト
うん。釣れる気がしない。
3投して心が折れた
もう釣れる気がしないので、そそくさベイトの準備
フリッツをつけてキャスト練習
やっと昔の感覚が戻ってきて飛距離も出てきたころ
かもめさん登場
MAX100gのロッドで鉄板は厳しいよね~
とか思いながら、二人で釣れませんね~とボヤく
すると左隣の人がモジャコをヒット。
即、右隣のかもめさんにもモジャコがヒット。
おかしい。
何故、真ん中の私を飛ばす。
で、硬すぎて飛ばないベイトロッドに鉄板をつけて無理矢理キャスト
着水後、すぐ全力リトリーブをすると
ヒット!MAX100gのブランクス相手に
モジャコ程度では勝負にならんよ。
とかブツクサいいながら寄せると
足下で良い突っ込みを数回。
ブランクスの綺麗な曲がりにウットリする
変態ッぷりを炸裂しながらナイス突っ込みに
ハマチかね?メジロかね?とか思いながら姿を確認
シーバスでした
あれ?
青物は?
まぁいいや・・・ってことでビヨーンとぶっこぬき

かなり太っちょな60ないぐらいです。
で、ベイトロッドにアイアンマービーでモジャコ二匹
アフターバーナー50gで一匹。
スピニングでサゴシ一匹のモジャコ4匹追加して納竿
台風明けは、
どっかでモジャコが爆釣するって話でした。
にほんブログ村
スポンサーサイト